このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
03-5677-1447
受付時間:10:00~17:00(平日)

リックキッズ 学童クラブ五反野

令和7年4月に開所する足立区の民設民営学童クラブです。足立区の運営基準に準じた学童クラブ(放課後児童健全育成事業)で、運営や入室については足立区の基準に則って運営します。
令和7年度
利用募集!

令和7年4月1日入室の申請受付期間(二次募集)は
​令和7年2月17日(月)〜2月28日(金)です。

リックキッズ 学童クラブ五反野 概要

住所
東京都足立区足立4-16-16
コルソ五反野1F
e-mail admin@lickids.jp
TEL 03-5677-1447
開所時間
平日 学校終了後〜20:00
土曜、長期休暇 8:00〜20:00
​延長時間 18:00〜20:00および学校休業日の8:00〜8:30
休所日 日曜日、祝日、年末年始
定員 40名
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

私たちの理念

2008年より民間学童の運営をスタートし、現在民間学童を22教室、民設民営学童1教室のを運営しています。そのほか、小規模認可保育園や理科実験教室、児童発達支援・放課後等デイサービスなど、お子さんに関わる事業を行っています。
保護者のみなさまには「社会の第一線で活躍するお父様、お母様の最大の理解者であり、サポーターであろう」、お子さんには『年齢を重ねれば重ねるほど、可能性の広がる人生』を歩んでもらうために、子供の時にしかない感性を大事に育てたい。ご家庭や学校では、経験する事ができないたくさんの体験を通じて、夢や将来のビジョンを描く力、叶える力へとつなげて欲しい、という想いでお子さんの成長を支えます。

リックキッズ 学童クラブ五反野での過ごし方

学校が終わったら、順次学童クラブに自力で入室します。
みんなで静かに集中して宿題やその他の課題に取り組む時間を設けます。
晴れた日はみんなで近くの公園へ行き、思い切り体を動かして遊びます。
おやつは市販のものに加えて、日によってリックキッズのセントラルキッチンで手作りしたおやつや産直おやつ(果物等)などを提供します。
室内では、自分で考えて遊べるものを中心に、おもちゃ・ボードゲームや工作や塗り絵、読書などの活動や、イベントを行います。
それぞれ帰る時間になったら、​準備をして退室します。(18時以降は保護者の方のお迎えをお願いしています)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

申請書類の郵送

ご利用までの流れ

Step.1
申請書類を準備する
こちらからダウンロードする
郵送(ご依頼はこちら)
③足立区役所学童保育課窓口(足立区役所南館3階)にもご用意しています
Step.2
申請書類を提出する
令和7年2月17日(月)〜令和7年2月28日(金)までに申請書類を提出してください。
申請書類は下記へご郵送いただくか、足立区役所学童保育か窓口(足立区役所南館3階)に直接お持ちください。

郵送先:(2月28日(金)必着)
〒135-0016 東京都江東区東陽3-23-24 VORT東陽町ビル8F
リックキッズ株式会社
Step.3
結果通知
結果は郵送いたします。
Step.4
事前説明会、個別面談等
結果通知と同時に詳細のご案内をお送りする予定です。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

よくあるご質問

  • Q
    見学はできますか?
    A
    新規開所準備中のため、現在見学することはできません。恐れ入りますが、準備が整うまでお待ちください。
  • Q
    利用料金はいくらですか?
    A
    児童1人につき月額6,000円です。(きょうだいで2人以上入室がある場合は、一番下の児童以外は半額となります)
  • Q
    どんなおやつが出ますか?
    A
    市販のおやつと、日によってセントラルキッチンで作った手作りおやつをご提供する予定です。
  • Q
    20時まで延長したい場合、夜ごはんはどうなりますか?
    A
    18:30以降、ご希望のお子さんには夕食をご提供します(別料金)。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。